2014年 02月 10日
今週も3日間 東京競馬場で大賑わいです!! さー今週も優勝ですね!!!!! 東京競馬場 カーライルシチー 2月15日以降の東京競馬。 今週の出走を予定していますが、最終的には追い切りと想定の状況を見て決めます。 萱野師は「先週の東京の2100m戦に登録しようかと思いましたが、 除外対象だったので出走を見送りました。 そのため稽古は普通のところを乗り込みましたが、異常はありませんでした。 今週も想定の状況を見て登録を検討したいと思いますが、 芝のレースも視野に入れたいと考えています。 前走あたりはまだ一息な競馬となりましたが、悪いところはなく、 このまま進めていければチャンスはあると思います」と話しています。 クラリティシチー2月23日以降の東京競馬。 先週はウッドコースで併せて追い切りを消化しています。 上原師は「古馬と併せましたが、スムーズな動きを見せ順調に仕上がってきています。 一応、今週の共同通信杯に登録しようと思いますが、 出走については水曜日の想定のメンバーとクラリティの稽古の動きを見て決めたいと思います。 中間一息入っていますが、馬体もいい状態を維持できているので、 力を出せる状態だと思います。 何とか今回は結果を出して賞金を上積みしたいところです」と話しています。 ザストロンシチー 2月16日以降の東京競馬。 今週の出走を予定しています。 谷原師は「先週は、坂路で馬なりに追い切りましたが、動きは問題ありませんでした。 もう少し速いところを行いたいと考えていましたが、 降雪の影響で馬場が硬くなっていました。 週末にもそこそこのところを行っているので、仕上がりに付いては問題ありません。 今週は格上と併せて追い切り、しっかりと仕上げていきたいと考えています。 今回はベストの条件なので何としても結果を出したいと思います」と話しています。 ソムニアシチー 2月15日以降の東京競馬。 今週の出走を予定していますが、最終的には追い切りの動きを見て決めます。 谷原師は「先週は7日に稽古を行いましたが動きは良好でした。 状態のほうも好調をキープしており、 体重も464キロまで増えています。ここにきて成長が見られ、 馬のしっかりとしたことが良い成績につながったと思います。 今回は昇級戦で相手も一気に強化されますが、 相性のいい田中騎手に乗ってもらう予定なので、 頑張ってもらいたいと思います」と話しています。 プレジールシチー 2月15日以降の東京競馬。 今週の出走を予定していますが、最終的には追い切りの動きを見て決めます。 田村師は「先週末から通常の調教メニューに戻して調整していますが、 レース後の反動もなく元気一杯です。 一度実戦を経験したことでいいガス抜きが出来、 状態は上向いています。前走は良化途上ながら結果を出してくれましたが、 今回は1勝馬相手なので楽に行かしてくれないと思いますが、 頑張りたいと思います。 このあとは一息入れてリフレッシュを図りたいと考えています」と話しています。 ゲルマンシチー 2月17日以降の東京競馬。 先週は降雪のため開催中止となってしまい、出走が来週の月曜日になりました。 池上師は「中止になってしまったことは残念でしたが、 却って馬体の回復に時間を取ることができることと、 良馬場で行える可能性が出てきたので、いいほうに考えたいと思います。 状態については特に変わりなく元気一杯です」と話しています。 シュヴァリエ デイリー杯クイーンカップ・牝 G3(芝1600m) 小倉競馬場 クレムリンシチー 2月15日以降の小倉競馬。 今週の出走を予定していますが、最終的には追い切りの動きを見て決めます。 清水師は「先週は、坂路で併せてやや一杯に追い切りを消化しました。 脚元のほうも今のところ落ち着いているので、 今週稽古を行って異常がなければ登録したいと考えています。 動きについては特に問題がありませんが、いかんせん前走より間が開いており、 馬体についても余裕があるので、 最後まで息が持つかどうかでしょう」と話しています。
by hnabeq
| 2014-02-10 21:22
| 愛馬
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ブログパーツ
【イベントメモ】
ライフログ
お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||