2012年 04月 15日
2012年 04月 15日
2012年 04月 14日
今朝は 早起きして 競馬投票 して 散髪へ 久しぶりの はさみです。 福島のイベントの為に伸ばしてました。 その後 冬タイヤを交換へ そうすると 倉庫に無くて 夕方にする。 先輩を迎えに 少し回り道して 桜でピンクにナッた山へ 既に 場所取りの若い者は頑張って良い席へ ![]() ![]() 炭が熾らないないので 待ち時間を利用して ![]() ![]() 天守閣の近くからそして中に入りました。 ![]() ![]() 窓(格子)??の中から観た桜も!!! ![]() 夕方 帰りに タイヤも交換して あージョルの上期授業料も降ろして ガソリン満タン 夕食の食材も買い出し 一日が終わりました。 朝投票した 馬券は 万馬券が有りプラス!! あージョルへの お米と授業料とパンも用意して。。。。。。。。。。明日は尾道の千光寺の桜です!!! さて、 D5000で撮影しましたが 少しピントが甘い??? 中山-福島でも撮影しました。 エスぺランサシチー号の口取り風景 ![]() ![]() ![]() そして福島 ![]() ![]() ![]() ▲
by hnabeq
| 2012-04-14 19:45
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2012年 04月 13日
絶対の真実を!! 情報が大切です。 北朝鮮のミサイルは爆破したようです 今週の愛馬確定1頭 追い切りは。。。。。。 トレゾアシチー Pコースで6F 80.8-66.1-52.4-39.0-12.9のタイムを一杯に追って計時しました。 モンサンミーティア(三未勝)馬なりの外同入 応援馬 サントスシチー 坂路コースで4F 54.1-39.6-25.9-12.9のタイムを強目に追って計時しました。 ベルニーニ(三未勝)馬なりに0.1秒先行同入 そして、5月2日かしわ記念のエスポワールシチーは エスポワールシチー 坂路コースで4F 51.3-37.4-24.8-12.9のタイムを馬なりに計時しました。 明日は 会社のお花見 天気予報は晴れに変わりました!! これは 良い情報です! カメラは何にしようかな? ▲
by hnabeq
| 2012-04-13 21:14
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(4)
2012年 04月 12日
歓迎会の帰りに 二人を 送り その後 撮影に行きました。 春 満開です!! 勝央町平の長畑利雄さん(84)方で、 樹齢約100年のしだれ桜が見ごろを迎え、恒例のライトアップが始まった。 淡いピンクに染まった古木が鮮やかに浮かび上がり、 訪れた人が幻想的な雰囲気に酔いしれている。 桜は高さ約8メートル、枝張り約15メートル。 樹勢が衰えていた2005年に樹木医の治療を受け、枝先まで花が付くようになった。 ライトアップは、地元住民でつくる「青少年と歩む会」(定森浩二会長)が06年に開始し、 今年は5日夜から点灯。 手作りのぼんぼり12基やランタン、照明器具を桜の周囲に配置して照らし、 通行人らが楽しんでいる。 ライトアップは11日までで一番の見ごろは7日。 もう遅い時間でしたので ライトアップは無い状態 幸ジョールも観に行ったとのことだよ!! ![]() ![]() ![]() そして 何時もの 桜は高校の前 ![]() ![]() 対照的に 家の庭には 真っ赤な 南天 ![]() 今週は確定馬 1頭です!! 4月14日(土) 阪神競馬場 2R トレゾアシチー 川島騎手 デビュー戦 ▲
by hnabeq
| 2012-04-12 22:31
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2012年 04月 11日
大阪へ 行く間 雨は 降り続きました。 Voxyは綺麗になりましたが<笑い> 既に 2歳馬が入厩したようです。 ソムニアシチー 父:メイショウサムソン 母:エレアシチー 美浦 谷原 義明厩舎 ここにはザストンシチーが居ます。 ▲
by hnabeq
| 2012-04-11 23:33
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2012年 04月 11日
2012年 04月 10日
怪我と病気で 休んでた 愛馬達ですが 春になって脚の具合がよくなりつつあります。 兎に角 エスポ君の走る内に 次の 大将が産まれて欲しいですね!! サンディエゴシチー 牡 作田誠二厩舎 父マンハッタンカフェ 母ジェニーソング 4月3回京都競馬以降。 トレセンで順調に調教を進めています。 作田師は「前走から一年以上間隔が空いているため、 ゲート試験を受ける必要があります。 現在、藤岡騎手に乗ってもらい練習を行っていますが、 前2走目あたりからゲート内での駐立が苦しい素振りを見せていたので、 練習中も、中でチャカチャカします。 近々、様子を見て試験を受けたいと思いますが、 藤岡騎手の話では跨った感触が、前よりパワーアップしていると話しており、 古馬になって一回り成長したように感じます。 また週末に脚元のエコー検査を行いましたが、 腱の状態はすっきりしていました」と話しています。 ザストロンシチー 牡 谷原義明 父タップダンスシチー 母パールピアス 平成25年1月1回中山競馬以降 引き続き右前脚手根骨骨折の為、 千葉の下河辺牧場で療養されています。 カイバ喰いにも問題なく経過は良好です。 早期回復を期待しています。 アスコットシチー 牡 作田誠二厩舎 父ケイムホーム 母リボンシチー 6月3回阪神競馬以降。 トヨハラ牧場で調整しています。 作田師は「獣医に脚元の確認を取ったところ、 あと2回ほどショックウェーブを行えば、 ソエのほうもほぼ治まるのではないかとのことでした。 治療する時期は今週末と来週末に行う予定ですが、 その時点で再度状態を確認します。 その後、牧場を移動して本格的な調教を始めていきたいと考えています。 移動先については今のところ山下牧場を予定しています」 と話しています。 ヘリオスシチー 牡 岡田稲男厩舎 父クロフネ 母レディクラシック 4月14日以降の阪神競馬。 今週の出走を予定していますが、 最終的には追い切りの動きと想定の状況を見て決めます。 岡田師は「この中間も変わりなく調整され、状態に関しては良好です。 前走、ひと叩きされ休んで緩んでいた体も締まってきたようです。 今週の福島戦に特別登録しましたが、頭数が多く除外の可能性があります。 阪神の1400m戦は想定の状況を見てみないと何とも言えませんが、 権利が取れれば変わり身があると思います」と話しています。 さて、 今夜は 写真の整理と色々しました。 これで 次の 予定が出来ます。 明日は 雨の中を 大阪大学へ 出張です。。。。。 んん 今年も雨男か<笑い> ▲
by hnabeq
| 2012-04-10 22:13
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2012年 04月 09日
今週も 3頭登録します!! 【阪神競馬場】 ヘリオスシチー 父クロフネ 頑張り屋の彼です。 次は掲示板に 福島競馬場) エトランゼシチー 父 サクラバクシンオー 初出馬になれますように!! ガウディシチー 父 スウェブトオーヴァーボード 入着はしたいですね!! さて、 4月7日-8日の まとめです。 【中山05R エスぺランサシチ―】 ![]() ![]() ![]() 【中山09R ケープタウンシチー】 ![]() ![]() 【中山11R ホ―カーテンペスト】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【中山12R ロードエフォール】 ![]() ![]() ![]() 8日頑張れ福島 再開そして再会 【福島04R インパクトシチー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【アントニオ猪木さん】 ![]() 【福島09R 最後の参戦レース】 ![]() ![]() 沢山の 福島で 笑顔を貰いました!!! でも、 口には出さないが 放射能の観えない恐怖と怒りは隠せません。 今度は 何時 来るか 解らないけれど サヨウナラ! ▲
by hnabeq
| 2012-04-09 23:37
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2012年 04月 09日
とても 遠い でも 直ぐ過ぎた 2日間でした。 7日AM4:30に起きて 鳥取空港へ えーーーー雪ダス タイヤは冬用のままにしてた 正解!! 中山競馬場は春 桜は満開 そしてお昼一番の 期待のエスぺランサシチーは パドックでも良い感じです。 ![]() 3コーナを廻った時に勝ちを意識しました。 ![]() 直線100mからは独走 ![]() そして、見事優勝 ビックべアーさんとご一緒に口取りです。 シチーの社長も笑みが ![]() 次の日は 福島でのイベントを終えて ここへ 初の福島競馬場 パドックでは少しイラついてます。 ![]() 4階から降りて正面から ![]() 沢山のシチー軍団の方達と応援しましたが レースをしてくれませんでした。 こんな日もあります。 一週目の攻防 ![]() ゴールは11着???? ![]() もう福島競馬場へは来ること無いでしょう!! と 思いながら 早めに 引き揚げました。 福島駅前でのイベント参加でした。。。。。。。 ▲
by hnabeq
| 2012-04-09 00:05
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ブログパーツ
【イベントメモ】
ライフログ
お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||