2013年 05月 15日
5月4日東京08R ゲルマンシチー優勝 その時の 口取り写真が着ました。 少し、ピンボケですがご容赦ください。 右隣の方は3回一緒に写った事が有ります。 ![]() 今日は シチー軍団の2歳馬 ヘヴンリーシチー 牝 相沢 郁 父ヨハネスブルグ 母マリア―ジュシチー X2口 8月2回新潟競馬以降 先週、北海道の吉沢ステーブルから茨城のグロースフィールドに移動しました。 相沢師は「輸送による熱発も、あまり心配無く体調は回復しつつあります。 馬体も良化し精神面での心配は無いと思われ、今週状態を確認した後、 来週再度検疫をとり入厩させる予定です。」 と話しています。馬体重430kg クラリティシチー 牡 上原 博之 父キングカメハメハ 母タイキクラリティ 北海道の西山牧場でWマシンと屋内のダートコースを利用し、 ダク1200m、通常キャンター2000m、週2回3000mで調整されています。 上原師は「体重も増えてカイバ喰いにも問題無く、強めの調教でも順調にこなして いるようです。 まだ成長途上の感はありますが、来週には場長と相談し内地への移動時期を決めたいと考えています。」 と話しています。馬体重497kg プレジールシチー 牡 田村 康仁 父ゴールドアリュール 母エミネントシチー 北海道のディアレストクラブで順調に調整されています。 現在もWマシン60分を2回と、BTCを利用しダク2000mと 軽めのキャンター3000mで調整されています。 坂路を中心として乗り込みを進め、体力強化を図っていますが、脚元に影響はでていません。 まだ成長途上の為、もうしばらく乗り込みの必要はありますが、 馬体は整ってきて、これからの変わり身が十分に期待できそうです。馬体重480kg ラフィネシチー 牝 岡田稲男厩舎入厩予定 父ゴールドアリュール 母レディクラシック 先週末にBTCに移動して調教を進めています。 場長は「ダートコースと坂路を併用しながらキャンター3000mを乗り込んでいます。 ペースのほうも徐々に上がり15-15近くまで進んでいます。 状態に関しては体調が良さそうで体重も増えてきています」と話しています。 また、岡田師は「前回、牧場で動きや馬体を確認しましたが もう少し体を作ったほうが良さそうな印象でした。 近いうちに再度牧場に行く予定があるのでどのくらい変わってきているかチェックしたいと思います」 と伝えてきました。馬体重は450キロです。 ソルシエシチー 牡 岡田稲男厩舎予定 父フレンチデピュティ 母アナザーマジック BTC内の武田ステーブルで調整していましたが、 本場に戻して良化を図っています。 場長は「骨瘤の状態が変わらないことから再度レントゲンを撮ったところ、 管骨に骨折線が見られました。 こちらの骨は直接運動にかかわる部位ではなく、退化した骨で療養すれば固まってくると思われます。 しかし、骨瘤が出ているので腫れが残っています。 現在獣医と相談して適度な刺激と運動しながら固まるのを待っていますが 3週間程度はマシンに入れながらショックウエーブを定期的に掛けることになります。 その後、落ち着いてしまえば心配いらないと思います。 間々、このような症状が出ることがありますがしばらくは療養に専念していきます」 と話しています。馬体重は447キロです。 ▲
by hnabeq
| 2013-05-15 20:48
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2013年 05月 14日
ローガンサファイアとリオグランデの情報が掲載されてました!! ローガンサファイア 父:ダイワメジャー×母:ダークサファイア (BMS:Out of Place) 軽めの調整を行っています。 「こちらに到着後、軽めに動かしながら馬体のチェックを行っています。 見た目にはそれほど寂しい感じもしませんし、 脚元もすっきりしています。 ただ、ちょっとお腹をこわしていたので、内臓面は少し疲れが出たのだと思います。 仕上がりに手間取るタイプではないので、 今週、来週はリフレッシュに充てて、軽めに動かしていく予定です」 (NFしがらき担当者) ラムレット 父:タニノギムレット×母:ピノシェット (BMS:Storm Cat) 軽めの調整を行っています。 「先週末からトレッドミルでの調教を開始しました。 蹄の方は順調に落ち着いてきていますが、ややトモに緩さが残っていますので、 電気治療などでそちらのケアもしっかり行っていきます。 このあとも脚元の状態を見ながら進めていきます」 (NFしがらき担当者) ラムーレブルー 父:ダンスインザダーク×母:ブルーラスター (BMS:Nureyev) 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。 「この中間もジワッと動かしています。 カイバは少しずつ食べてくれていますし、馬体も戻ってきているのですが、 まだ張りが物足りなく、身についてきていない感じはします。 ここからは15-15近くの調教も取り入れつつ、良化を促したいですね」 (NFしがらき担当者) フルヴィエール 父:スペシャルウィーク×母:エンシェントヒル (BMS:*エンドスウィープ) ![]() 現在はウォーキングマシンでの運動を行っています。 トレッドミルでハロン22秒ペースのキャンターを行うまでになっており、 騎乗調教再開の目途がつきそうだった矢先に右前膝に腫れが見られました。 ここまでの過程を考えた上で近日中に脚元の手術を行い、 詳しく患部を検査する予定です。 具体的な日程は決まっていませんが、 早期に不安を取り除くことが将来のためにも良いと判断しました。 しっかりケアを行い、早期に騎乗調教を再開できるようにしていきたいと考えています。 ウォルフラム 父:*クロフネ×母:タンザナイト (BMS:*サンデーサイレンス) 坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。 「先週に引き続き順調に乗り込んでいます。大型馬でまだ緩い感じはしますが、 見栄えのする馬体でこれから良くなってきそうなタイプです。 あまり焦らずにじっくりと進めていきます」 (NFしがらき担当者) ▲
by hnabeq
| 2013-05-14 23:29
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2013年 05月 13日
あージョルの部屋の床を フローリング化 喘息が出なくなり家に住める様になりました。 そのフローリング化を施行した源さん主催のライブが今年も有りますね。 昨年は豪雨で残念ながら中止でしたが。。。。 ホームページを観ると6月2日とのことです。 今年は 是非 晴れて欲しいですね!! 未だ先のことなので予定は解りませんが覗けたら良いなと思います。 今日まで8日だと勘違いしてました。。。。。。。。8日だとNGでした! ![]() ホームページはこちらです ↓ 何とかならんか愛の村 さて、 沢山の1口してきましたが 外国産を自ら買うのは久しぶりです。 少し 産毛??が多い様でしたが好い身体しています。 Bright Edgeの11 父:Authorized × 母:Bright Edge(母の父:Danehill Dancer) 生産:英国・Christopher&Annabelle Mason 所属:美浦矢野英厩舎入厩予定 ![]() こちらは ダイワメジャーの仔で 早い仕上がりに様です!! アンゴスチュラ 父:ダイワメジャー×母:マンハッタン (BMS:*アフリート) 関西 安田 隆行 厩舎 生産:ノーザンファーム ![]() こちらは 2歳牝馬でクラッシックを狙う一番手 オーマイベイビー 父:ディープインパクト×母:オールザウェイベイビー (BMS:Grand Slam) 関西 池江 泰寿 厩舎 生産:ノーザンファーム ![]() 今日の 最後は 2歳牡馬でダービーを狙う仔です! ラテラルアーク 父:ディープスカイ × 母:タニノシスター(母の父:ルション) 生産:新ひだか・カントリー牧場 所属:栗東昆厩舎入厩予定 ![]() ▲
by hnabeq
| 2013-05-13 23:10
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(4)
2013年 05月 13日
2013年 05月 13日
2013年 05月 12日
今日の 大一番 新潟05R ソムニアシチー 期待してましたが 直線で失速して撃沈です。 競馬はやはり 難しいですね!! では 写真集です。。。。。。。。遅い<笑い> 門別近くのJA?大垂れ幕 昔は何時もエスポワールシチーが懸ってました ![]() 恵庭の道の駅の中にFM局が有りました ![]() 寒い日が続いたので 温泉はほっと(hot)します!! ![]() 最近はここのお寿司を毎回食べてます!! 安くておいしい ![]() 門別駅 ここまで来ると海の香りと波の音が聞こえます ![]() 世界一の蕎麦屋さんの’いずみ食堂’ ![]() その前は 行きつけのランチ’メルシー’ ![]() むかわの街ではこんな風景が数か所有りました ![]() 帰りの飛行機の隣にはポケモンジェットです!! ![]() おまけ 府中のホテル ![]() かしわ記念にはグリーンチャンネルのキャスターさま達が パドックに沢山 庄司典子さんですね! ![]() これが4-6日の写真で 一番!!! プリンターで久しぶりに焼きました ![]() ▲
by hnabeq
| 2013-05-12 21:01
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(2)
2013年 05月 11日
5月5日 東京競馬場 NHK杯出馬のローガンサファイア 残念ながら18着でした。 今後は 短距離路線を歩む様です。 CBC賞 (中京競馬場)へ向うことです。 さて、その前に 寮馬 ヒールゼアハーツは頑張り3着です!! ![]() ![]() ![]() ![]() H氏はここでも好いポジションで撮影です!! ![]() NHK杯の様子です!! ![]() まずはパドックから 良いのですがね??!! ![]() ![]() ![]() プレゼンタ―で女優の羽田美智子さんがインタビューを受けてました ![]() キャロ軍団の集まり ![]() いよいよ 浜中君が騎乗しました! 佐々木先生決まってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 返し馬は連写で沢山撮りましたが1枚だけ<笑い> ![]() スタートです!! ![]() 直線200mは好い感じでしたが 急に 速度が落ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 優勝は マイネル軍団 ![]() えー最下位ですか?????? ![]() お疲れ また 会おう!! 楽しかったよ ![]() ▲
by hnabeq
| 2013-05-11 23:39
| 愛馬
|
Comments(4)
2013年 05月 11日
2013年 05月 10日
かしわ記念の日は競馬関連の凄い方が沢山 吉田さん:安達さん・・・・・・ ![]() 我が社の社長 ![]() グリーンチャンネルの女性陣 ![]() プロはだしのカメラマンH氏 ![]() そして ![]() ![]() メインは エスポ君 直線で鼻を奪い果敢に走ります!! こんな写真絶対に撮影出来ないですね ![]() 2着 ありがとう!! みんなで出迎えです ![]() 本日着てました ![]() ▲
by hnabeq
| 2013-05-10 20:06
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(4)
2013年 05月 09日
ゲルマンシチーの優勝で 久しぶりの 東京競馬場での口取りを終えて 意気揚々と ホテルへ向かう途中の 杜の中に ![]() こんな景色が 一日目(5月4日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテルでお祭りの内容を聴くと。。。。。 くらやみ祭り(くらやみ-まつり)は、 主に5月3日〜6日にかけて東京都 府中市の大國魂神社(武蔵国の国府である当地の総社)で行われる 例大祭である。 二日目(5月5日) ローガンサファイア18着の口惜しさの残る NHK杯のなごりをよそに ![]() 少し明るい時に ![]() くらやみ祭りの名の如く ![]() ![]() ![]() ![]() ゴガツノバラ優勝です!! Photo by Brian-san ![]() ▲
by hnabeq
| 2013-05-09 21:18
| ぶつぶつ独り言
|
Comments(6)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ブログパーツ
【イベントメモ】
ライフログ
お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||